院長の「こころのさけび」
15Jul
伝説が同じ時を生きている
どの世界にも、レジェンドになる人がたまにいて まさにロジャーフェデラーはテニス界におけるレジェンドだ。その人は未だ現役で、テレビのチャンネルをまわすと いまも普通に、舞うようにプレイして... 全文を読む
3Jun
このまま行ってしまうのか!
昨日のナダル全仏3回線は、恐ろしかった。 本当に相手がかわいそうだった。 試合開始からナダルが対戦相手を圧倒していて、ちょっと力を抜いて楽に戦っても大丈夫だろうと思いながら観戦した。 ... 全文を読む
13May
カラー調整は...?
下の写真3枚は、虫歯治療の術前・術中・術直後となります。 ブログに上げたのは、最近メインのPCがようやくRetinaモデルに変更になったからで HP用に編集中の写真を適当に色合わせしたらブログ上でどうなるか... 全文を読む
20Apr
コンポジットは想像以上に...
医科歯科大の保存の先生..という記憶の仕方はもう間違っているのかも。田上先生、 う蝕制御学分野の教授であり、いまやIADRで受賞される超有名な先生です。 一日セミナーでありましたが、CR充填のコツ.... 全文を読む
Blog Categories
Latest Posts

もくあみ会2025・東京
金子一芳先生がお亡くなりになって初めて...

2025年、年頭所感。
ブログで新年のご挨拶をしようと思って...

金子一芳先生を偲ぶ会
昨日、明治記念館という由緒正しい会場...

プチツーリング
ことあるごとにお世話になっている、...

臨床歯科を語る会2024
昨年は自分の体調が悪く欠席した「語る会」。&...

ボブ・マーリーについて
言わずと知れたレゲエの神様、ボブ・マ...

FIAT500チンクエチェント
昨日から、相棒が変わりました。10年落...

黒田昌彦先生の最終講演会
黒田昌彦先生の最終講義では、40年症例が出...

水曜日のカンパネラ推し!
ラジオで「水曜日のカンパネラ」 の新曲なの...

Coda コーダあいのうた
前から観たいと思っていた『コーダあい...