院長の「こころのさけび」

金子一芳先生を偲ぶ会

 
昨日、明治記念館という由緒正しい会場で『金子一芳先生を偲ぶ会』が開催され、もちろん参加してきました。
90歳を超えて尚、カリスマであった金子先生。もう本当にいらっしゃらないんだなーと、もうお話しを聴くことも、冗談でちょっかいをかけて頂くことも、
もうないんだなと、実感がジワジワ湧いてきて目頭が熱くなりました。

火曜会の先生方の綿密な準備で行われた会は、大げさじゃ無くそこに金子先生が見に来てるか如く感じました。
金子先生が残された最大の遺産は、たくさんの「ひと」であります。
改めてご冥福をお祈りいたします。
金子先生、こんな若輩なわたしにもご指導ご叱咤頂き、心より感謝申し上げます。

Blog Categories

Latest Posts

小瀬での敗戦から何を学ぶか
小瀬での敗戦から何を学ぶか 本日、2025年のスポーツの日。山梨県テニス... 
次元が違った!実物のアルカラス
次元が違った!実物のアルカラス   アルカラス初来日となった木下グループ... 
いつかは行きたいウィンブルドン
いつかは行きたいウィンブルドン  ウィンブルドンはプロテニス界でも特別で... 
男子テニス新時代
男子テニス新時代     テニスの試合を観て、感動する... 
もくあみ会2025・東京
もくあみ会2025・東京  金子一芳先生がお亡くなりになって初めて... 
2025年、年頭所感。
2025年、年頭所感。   ブログで新年のご挨拶をしようと思って... 
金子一芳先生を偲ぶ会
金子一芳先生を偲ぶ会   昨日、明治記念館という由緒正しい会場... 
プチツーリング
プチツーリング   ことあるごとにお世話になっている、... 
臨床歯科を語る会2024
臨床歯科を語る会2024 昨年は自分の体調が悪く欠席した「語る会」。&... 
ボブ・マーリーについて
ボブ・マーリーについて   言わずと知れたレゲエの神様、ボブ・マ...