院長の「こころのさけび」

ガツンと心動く勉強会(ほぼ毎年)

 

今年の十日市は開院以来初の不参加となりました。
(金曜日は休診になりご迷惑をおかけしました。)
週末に都内で勉強会があったので、残念ながらの不参加です。家内がダルマを買ってきてくれました。

私は時間のスキマを利用して、神田明神へ参拝。
神田明神はもちろん神田だから千代田区なんですが、微妙に文京区と境で
湯島聖堂からも歩いてすぐだから、なんとなくずっと文京区だと思っていました。
どうでも良いことなのですが、そう言われると千代田区っぽく思えます。
秋葉原も千代田区だし...

絵馬の柄はがっつり2次元のアニメキャラでした。確かにアキバから近いし、それを喜ぶ人もいるのでしょうが
歴史ある神社の絵馬に萌えキャラとはいかがなものかと。
(あ、ちなみにわたしは非常に嬉しいです。)

そして東京医科歯科大学にて恒例の勉強会。(もくあみ会)
2日間とも比較的若手からベテランのケースプレゼンテーションオンパレードで
内容が非常に濃い、楽しい。実行委員の綿密な打ち合わせがすごいと毎年思います。

月曜日からの診療が楽しみでしょうがない!
仕事の内容はそんなに急に変わらないと思いますが、より丁寧に考えて先を読み
丁寧に手を動かす。
この胸の内をはやくスタッフに伝えたい!!

Blog Categories

Latest Posts

もくあみ会2025・東京
もくあみ会2025・東京  金子一芳先生がお亡くなりになって初めて... 
2025年、年頭所感。
2025年、年頭所感。   ブログで新年のご挨拶をしようと思って... 
金子一芳先生を偲ぶ会
金子一芳先生を偲ぶ会   昨日、明治記念館という由緒正しい会場... 
プチツーリング
プチツーリング   ことあるごとにお世話になっている、... 
臨床歯科を語る会2024
臨床歯科を語る会2024 昨年は自分の体調が悪く欠席した「語る会」。&... 
ボブ・マーリーについて
ボブ・マーリーについて   言わずと知れたレゲエの神様、ボブ・マ... 
FIAT500チンクエチェント
FIAT500チンクエチェント   昨日から、相棒が変わりました。10年落... 
黒田昌彦先生の最終講演会
黒田昌彦先生の最終講演会 黒田昌彦先生の最終講義では、40年症例が出... 
水曜日のカンパネラ推し!
水曜日のカンパネラ推し! ラジオで「水曜日のカンパネラ」 の新曲なの... 
Coda コーダあいのうた
Coda コーダあいのうた   前から観たいと思っていた『コーダあい...