院長の「こころのさけび」

テニス日和。

'15年04月26日

地域のこと

 

今日は晴天にも恵まれ、気持ちのよいテニス日和でした。
ふだん、一緒にレッスンを受けている仲間と試合に出て
小さな大会ですが、優勝することができました。

いつも楽しく練習しているのと違い
いざ試合となると、実力の半分も発揮できないものです。

しかしうまく優勝できたのは、チームワークとしか言いようがありません。
テニスの練習はもちろんですが、みんなで飲みにいったり
ランチに行ったりのコミュニケーションが、本当に厳しい局面で
強みになるのでしょう。

よし、わかくさスタッフとも
もっと飲みに行こう!

Blog Categories

Latest Posts

もくあみ会2025・東京
もくあみ会2025・東京  金子一芳先生がお亡くなりになって初めて... 
2025年、年頭所感。
2025年、年頭所感。   ブログで新年のご挨拶をしようと思って... 
金子一芳先生を偲ぶ会
金子一芳先生を偲ぶ会   昨日、明治記念館という由緒正しい会場... 
プチツーリング
プチツーリング   ことあるごとにお世話になっている、... 
臨床歯科を語る会2024
臨床歯科を語る会2024 昨年は自分の体調が悪く欠席した「語る会」。&... 
ボブ・マーリーについて
ボブ・マーリーについて   言わずと知れたレゲエの神様、ボブ・マ... 
FIAT500チンクエチェント
FIAT500チンクエチェント   昨日から、相棒が変わりました。10年落... 
黒田昌彦先生の最終講演会
黒田昌彦先生の最終講演会 黒田昌彦先生の最終講義では、40年症例が出... 
水曜日のカンパネラ推し!
水曜日のカンパネラ推し! ラジオで「水曜日のカンパネラ」 の新曲なの... 
Coda コーダあいのうた
Coda コーダあいのうた   前から観たいと思っていた『コーダあい...