院長の「こころのさけび」

今回も頑張ってくれましたR

'19年02月14日

クルマ・レース



 僕のようなつたないドライバーの運転でも、GOLF7Rは1日頑張ってくれました。
上達の記録がしっかり数字で出るのがこの趣味のいいところで(逆につらい思いもしますが)

ほぼノートラブルだったことと、新記録が出たよい1日でした。
様々な手段で、横滑り防止装置などコンピュータの介入を遮断して走るのですが
まだクルマが勝手な動きをしているのを感じるときがあります。

FRでMTでできればノンターボで、あまり機械が勝手に働かない
キホンカーに憧れます。

2'09.062 FSW

Blog Categories

Latest Posts

もくあみ会2025・東京
もくあみ会2025・東京  金子一芳先生がお亡くなりになって初めて... 
2025年、年頭所感。
2025年、年頭所感。   ブログで新年のご挨拶をしようと思って... 
金子一芳先生を偲ぶ会
金子一芳先生を偲ぶ会   昨日、明治記念館という由緒正しい会場... 
プチツーリング
プチツーリング   ことあるごとにお世話になっている、... 
臨床歯科を語る会2024
臨床歯科を語る会2024 昨年は自分の体調が悪く欠席した「語る会」。&... 
ボブ・マーリーについて
ボブ・マーリーについて   言わずと知れたレゲエの神様、ボブ・マ... 
FIAT500チンクエチェント
FIAT500チンクエチェント   昨日から、相棒が変わりました。10年落... 
黒田昌彦先生の最終講演会
黒田昌彦先生の最終講演会 黒田昌彦先生の最終講義では、40年症例が出... 
水曜日のカンパネラ推し!
水曜日のカンパネラ推し! ラジオで「水曜日のカンパネラ」 の新曲なの... 
Coda コーダあいのうた
Coda コーダあいのうた   前から観たいと思っていた『コーダあい...